手足冷たい!風邪の対処法。アーユルヴェーダ的3つのポイント

アーユルヴェーダ
Sponsor

001

晩秋から冬にかけては、徐々に気温が低下し、カラダが冷え

体調を崩しやすくなりますよね。

 

わたしたち女性は、特に手足が冷えが出やすいですし、

乾燥や便秘、肩こり、腰痛など

カラダに不調がでやすくなりますが・・・

 

あなたは大丈夫ですか?

 

年末にかけて、お仕事も忙しくなりますし、

体力的にも無理しがちな時期ですよね。

 

風邪にも気をつけたいところです。

 

 

大手エアコンメーカによる調査では

1年間に風邪を引く回数は、

首都圏で平均4.3回なのだとか!!

(大阪圏で3.7回)

※ Daiwa HP 参考

 

 

そこで今回は、インドの伝統医学、アーユルヴェーダ的

“ 風邪を早く治したい人必見!”

風邪をカラダの内側から根本的に対処する方法をご紹介します!

 

002

 

3000年以上も前から伝わる

インド伝統療法として

 

現代のような

西洋医学のお薬がなかった時代に、

 

どのようなものが

「お薬」として使われていたのか?!

 

003

 

 

自然の力を使って

カラダの治癒力を高める療法として

 

アーユルヴェーダ的

ナチュラルなケア法として伝わっている方法があります。

 

 

 

 

 

アーユルヴェーダでは

風邪の症状により、

タイプ別で分類して考えています。

 

 

*ヴァータ性の風邪症状

鼻づまり、水っぽい鼻水が出る、くしゃみ頻発、声枯れ、喉の乾燥

 

*ピッタ性の風邪症状

黄色く熱っぽい鼻水が出る、灼熱感、しょうすい、顔面蒼白、喉の渇き

 

*カパ性性の風邪症状

白く冷性の鼻水が出る、目の腫れ、頭部の鈍痛感、頭、喉、口蓋の痒み

 

 

 

 

アーユルヴェーダ的カゼの効果な3ポイント対処法とは?

 

1、熱があるときは、

  お白湯で水分補給をしっかりしながら、

  24時間は断食(絶食)する。

 

2、その後、熱がひいたら

  重湯、お粥など軽いものを食べるようにする。

 

3、脂肪や消化に重いもの摂取を控え

  消化力(アグニ)を高めて

  未消化物・毒素(アーマ)を消化するようにする。

 

 

Sponsor

アーユルヴェーダ的オススメの内服薬とは?

004

 

何と言っても、これ!

『ショウガ』を薬として用いることです!

 

 

アーユルヴェーダで、ショウガ

 

偉大な薬

万能薬

 

と呼ばれていてお薬として頻繁に使われています。

 

ショウガ湯にして飲んだり

 

ショウガの粉末+はちみつ を摂ることがオススメです♪

 

 

■その他のおすすめプチレシピ*

 

声の症状には…

甘草+黒こしょうの粉末(1:1)

 

頭痛の症状には…

甘草+黒こしょう+カルダモン

 

 

これらを、お湯に溶かして飲むことで、

自然の力を活かしたお薬に大変身です。

 

 

ショウガの持つ

体を温めるという温性の性質は

風邪の原因ともなる

冷え にとても効果的です。

 

 

(アーユルヴェーダ的解説:

生姜はヴァータとカパの双方に

共通してある冷性を緩和する!)

 

 

 

アーユルヴェーダ的カゼを撃退!生活法と食事法

 

風邪をひいたときは、摂る食事や過ごし方がとても大切です!

 

アーユルヴェーダでは、とにかく身体の内側のエネルギーを高めて、自らの治癒力で快復ことに意識を向けます。

 

 

★おすすめの過ごし方★

  • うがいをする
  • お部屋の窓を開けっ放しにしない
  • 消化に軽い食事を心がける
  • 温かいお湯(お白湯)を飲む
  • カラダが冷えないように意識する

 

オススメ食材

  • ムング豆
  • 古米
  • ニガウリ
  • 大根
  • にんにく
  • トリカトゥ(ショウガ・黒コショウ・長コショウ)

 

避けた方が良いこと

  • 消化に重いもの(揚げ物など脂っこいものなど)
  • 冷水(冷たい飲食物)
  • 食べ合わせの悪いもの(ヨーグルトと果物など)
  • 極端に脂肪のない食事(シリアルなどパサパサするもの)
  • 自然的衝動を抑圧すること(便意・尿意など)
  • 髪を洗うこと

まとめ

  • 『風邪』の症状により、タイプ別に分類して、症状に合わせて対処する
  • アーユルヴェーダ的カゼの効果な3ポイントを意識して対処する
  • オススメの内服薬・万能のお薬『ショウガ』を活用する!
  • アーユルヴェーダ的にオススメな生活法や食材、避けた方がよいことなど、カラダの症状を意識すること 

 

風邪というと軽く

考えがえられがちなのですが

 

「風邪は万病のもと」

言われているとおり

 

もし、風邪だと思って

ケアをしていても症状がなかなか

治らないというときは、

 

他の病気の可能性もあるので、

その場合は病院で検査をされてくださいね。